骨格診断についての問い合わせについて
ホーム
> 骨格診断についての問い合わせについて
骨格診断についての問い合わせについて
最近、骨格診断を受けたら似合うものが分からなくなったといった問い合わせが続いています。
似合うの入り口、きっかけ参考にされるのがいいと思います。
骨格診断を受けたことはないので詳細は分かりませんが、私のパーソナルスタイリングでは今ついている肉付きを見て
どのようなシルエットでどんな素材がキレイに魅せてくれるのか。
そして、肉感を出した方がいい方、部分的に隠してあげた方がいい方などを見極めてスタイリングしています。
同じ身長、体重でもどこにどんな肉(筋肉、脂肪)がついているかで、似合うもの(=綺麗に見せれくれるシルエット)が変わります。
そして何より、どんな方なのか(職業、ライススタイル、性格)そして顔立ちも似合うには大きく影響しますので、、、
と。あまりにも骨格診断で〇〇と言われて、〇〇が似合うと言われたのですが、、、職業的にそのスタイルは向いていないし、、、気分的にも好きでないスタイルで、、、どうしたらいいか分からなくなりました。
といったお問い合わせや質問が続きましたので呟いてみました。
色々な似合わせの診断がありますので、
ご自身にあったものを見つけて楽しまれるツールに使われるのがいいと思います。
こんなのも、似合うんだと今までご自身のスタイルにプラスといった感じで。
骨格診断が流行り、パーソナルスタイリングの仕事が増えるといった恩恵をありがたく感じています。