「コム・デ・ギャルソンを着たい!」
先日、お客様より、
「一度、コム・デ・ギャルソンの服を着てみたい!生きているうちに。」
「でも、一人でコム・デ・ギャルソンのショップに入る勇気がない。」
「買うか買わないかは、別としてコム・デ・ギャルンの中で、私に似合う服があったら
教えてほしい。」
そのようなご依頼頂きました。
「生きているうちに。」大袈裟なように、思うかもしれませんが、
お洒落好きな人は、そう言った思いがある人が多いと感じます。
元もと、お洒落なお客様です。
年齢と共に、そしてよりファッションの幅を広げたいとご利用頂いているお客様。
思いがあるブランドは必ず 「好き」が存在するので、
似合うパワーがあります。
そのお客様には、この夏大活躍間違い無しのデザインTシャツをご提案致しました。
私も、「コム・デ・ギャルソンを着たい!」と
服飾専門学校時代はずーと毎日思っていました。といったら言い過ぎかもしれませんが、
簡単には、買えないけどどれだけショップに、見に行っていたか(笑)
1ヵ月のバイト代で、やっと1着。
コム・デ・ギャルソンか、Y’sか、あぁ―、ジャンポールゴルチェも欲し~!!!
そんなモードスタイルに憧れる服飾専門学生時代でした。
就職が決まった時、自分へのご褒美に、コム・デ・ギャルソントリコの
カットソーを購入しました。
ここ数年は着ていないのですが、今でも大切に持っています。
もう、17年も前のコム・デ・ギャルソン トリコ。
コム・デ・ギャルソンは洗濯ネームに、年数が記入されているので何年のものか分かります。
責任者の欄 AD1997 とあるのが、1997年の製品という事です。
20歳の私、なかなか渋いセンスだな~。と我ながら(笑)
当時より、今の方がこのカットソー似合うような気がします。
17年経っても、古さを感じないのがデザイナーズパワーですね。
コムデギャルソン トリコ、の「トリコ」とは、フランス語でニット。と言う意味があり
設立当初は、ニットに特化したコムデギャルソンのラインでしたが、
現在は、コム・デ・ギャルソンより、若々しく日常に着やすいデザインが揃うと言った
位置づけになっています。
お客様の「コムデギャルソンを着たい!」のご依頼で、
引っ張り出した、1枚。 今年また、着てみようと思います。
N様、ありがとうございました!!!
コム・デ・ギャルソンTシャツ楽しんで下さいね(^-^)
―----------------
本日、母の日は新宿ショッピング同行DAY!です。
素敵なご提案を今日も一日頑張ります☆
実家の母へは、スポーティなホームウエアをプレゼント致しました☆