PSJにて講師の仕事 2012.9.23
ホーム
> PSJにて講師の仕事 2012.9.23
PSJにて講師の仕事 2012.9.23
昨日は母校、日本で唯一のプロのパーソナルスタイリスト養成学校、
パーソナルスタイリストジャパン(PSJ)へ
需要が増えています、ワードローブチェック(=クローゼットを診断し、整え、ライフスタイルに合わせた
ワードローブを構築するサービスです)の講師として授業をしてきました。
ワードローグをチェックする中で、相談される事が多いお直し!
サイズがあっていない、シワが入ってしまうなど、お直しで解決が出来るもの、出来ないものなどの判断方法&
お直しの仕方の1コマ。
実際の流れを実演した後に、学生に
実際のワードローブチェックの実践をしてもらいました。
1着1着丁寧に選別します。
汚れや、消耗が目立つものはお疲れ様と処分する見極めも大切です。
学生同士、パーソナルスタイリスト役と、お客様役になり、ロールプレイング中~。
ワードローブチェックでは、服を選別するだけでは無く、
ジャケットやベストとブラウスの相性やバランスなど、手持ちのお洋服内でのベストコーディネートのご提案も致します。
お客様のクロ―セットが心地よく、明日からコーディネートが困らなくなるように
ライフスタイルに合わせたご提案の為の構築の仕方を伝授!
4時間フル回転の授業無事終了!
こうして、学生と関わられて頂ける事で初心を忘れれる事無く、過ごす事が出来ます。
また、学ぶ吸収するエネルギーに負けないように気合いが入ります!
卒業後にも、講師で呼んで頂けます事に感謝致します。
ありがとうございます。