大切に長く着る服と、循環させる服
先日、ショッピング同行をさせて頂きましたお客様が
ご持参して下さった、クローゼット管理表。
いつ購入したかなども記載されています。そして画像も同時に。ありがとうございます!
クローゼット診断も春夏、秋冬とさせて頂き3年以上のお付き合いになります。
ほぼ、私のご提案アイテムになっているN様。
パーソナルスタイリングサービスを受けるようになり、
周囲にお洒落になったといって頂く事が増えたといった声は
有難い事に多いのですが、
N様に、このような事を言って頂きました。
「黒田さんに選んでもらうようになってから、
服の処分の仕方も分ってきました」
-大切に長く着る服と、循環させる服-
があると思っています。
*循環とは、ある程度消耗品として汚れたりくたびれたら
処分して、かわりになるものを探す。
ボトムは自転車通期や、通勤での作業でよごれるので
リーズナブルする。その代り、羽織りはいいモノを。や、
逆に、ボトムはお腹まわりやヒップラインをカバーしたいので
いいモノを。トップスは、今を楽しむトレンド性がありリーズナブルなモノを。
または、上下共にいいモノ、上下共に今はリーズナブルなものでなど
ご要望・ライフスタイルに合わせて、こうしたら素敵と合わせてご提案させて頂いております。
N様は、お付き合いの中で出産も経験されているので、
その時だけの服をリーズナブルに(循環させるモノ)も
ご提案させて頂いています。
何を大切に服を着るかは人それぞれの価値観があると思いますが、
プロのパーソナルスタイリストとして、
お一人お一人に合わせた服の価値のご提案をさせて頂いております!
―-----------------
本日も終日新宿です。
前半は、コートスタイル&シックな大人スタイルご提案です。
後半は、おかませ秋冬コース。レザージャケットが欲しいと
要望を頂いておりますので、レザージャケットが合うスタイルご提案させて頂きます。
今日も一日頑張ります(^-^)
2014.10.24