お客様から嬉しいご感想を頂きました2012.10.25
『ワードロープチェックですが、
「ドキドキだったけど、お願いして良かった!」と思っています。
その理由は、5つあります。
①自分の手持ち服の活かし方がわかるから
コーディネートをたくさん教えて頂いたことで、着るのが難しかったパーカーや、褒められるけど着まわせないと思っていたショートパンツなどの「扱い方がわかるように」なりました。自分で応用できるようになると思います。
②「サイズ感」を感じられたから
肩が落ちてしまうワンピース・ニットや、スカート丈など、普段着用しているからこそ「言われれば、確かに違う」と実感することが出来ました。もし、店頭で初めてであった商品でサイズ感を説明して頂いても、ここまで実感できたのか…多分、無理だったと思います。
③いろいろな意味で、片付くから
お越し頂くための準備としての掃除も、もちろん含めて、です(笑)。
不要なものを捨てて頂いたことで、数量が減ってすっきりしました。頭の中も、すっきりしました。これくらいの数なら、管理できるかな?と思っています。
④ほめてもらえて、嬉しかったから
フェンディのバッグのことです。実は、あのバッグ、リサイクル屋さんで特売の平積みで5000円で買ったものなんです。
ちょっとしたこだわりがあって買ったものなので、注目して頂けたときはとっても嬉しかったです。
⑤素の自分を見てもらえたから
家や生活環境って、どうしても生活スタイルがにじむものですよね。
その部分も見て頂いたうえでのスタイリングだったので、
私らしいスタイリングを教えて頂けたと思います。
なにより、「ファッションって、楽しいんだ!」ということを
思い出せたことが嬉しかったです。
毎日ばたばたで、ワンパターンのコーディネートを着まわすという生活から、
これも組み合わせてみようかな?
あれも組み合わせてみようかな?と思えるようになりました。
文字で書くのは難しいですが、
久々にファッションにときめきました。
ファッション誌を見ても、店頭を見ても、ときめきが感じられなかった毎日から
抜け出せそうな気がします。』
☆ワードローブをチェックさせて頂き一番多いご感想が、
「自分のサイズ感を知る事が出来た」です。
分かっているようで、
・着れたらOK。
・少し大き目の方が楽。
・少しきつい位の方が細く見えるかも?
など、オーバーサイズで着ている方や、ピチピチで苦しそうに見える方がいらっしゃいます。
先ずは自分がキレイに見えるサイズ感を知る事はお洒落で重要です!
『関西出張11日目』
大阪市内のご自宅でワードローブチェックです!
天王寺の街へGO!
日々の装いが楽しく感じて頂けるようなご提案頑張ります!