パンツ選びで大切にしている事2012.11.15
昨日お客様から選ばせて頂きましたパンツについて嬉しいメールを頂きました。
『黒田さんに選んでいただいたパンツ、
今では自分で選んだものをほとんどはかなくなりました。
選び方で、こんなにちがうのですね!』
私がパンツ選びで大切にしている事をご紹介します。
①ヒップ(ウエストよりヒップが合っているのがベター)で合わす。
*ウエストはお直し出来ますが、ヒップのお直しは難しい。
②ウエストと、ヒップのサイズが違う人はローウエストのデザインがキレイ。
*ウエストが7号 ヒップが9号 とウエストとヒップが違うサイズが多いです。その逆もケースも有。
そういった‘ウエストとヒップのサイズが違う方’はハイウエストのデザインは
ピッタリのパンツを探すのは難しい。
ローウエストのデザインで先ずは、ヒップのサイズが合うパンツを知る事がポイント。
③後ろ姿が美しいものを!
*なかなか自分では確認しにくいですが、パンツの後ろ姿は年齢が出ます!
④お持ちのトップスとバランスが合うデザインを!
*デザインが気にいってかったけど合わせるトップスがないといった相談を受けます。
トップスがコンパクトなデザインが多ければ、パンツのラインはゆったりのフレアーやワイド、タックパンツが合います。トップスが、ゆったり系やロング丈ならスリムやスキニーなどが合います。
☆体型がキレイに見えるパンツしかお勧めしません!
デザイナー&パタンナー時代の経験から、デザイン、パターン(どこにダーツやタックが入っているか&渡り寸法(太ももの付け根)の寸法)を吟味し、その方の体型に合ったデザインをご提案しております。
パンツ選びが、苦手な方、ぜひお任せ下さい☆
昨日のお客様は、こんなにぴったりで履き心地がいいパンツと出会えたなら!と色違いで購入されました♪
今日も新宿ショッピング同行day!パーソナルなご提案今日も一日頑張ります(^-^)