服の整理にワードローブチェック!2012.11.27
ホーム
> 服の整理にワードローブチェック!2012.11.27
服の整理にワードローブチェック!2012.11.27
おはようございます!
何の服が入っているか分からない、衣装ケースなどございませんか?
知らないうちに、大切な服が・・・着ていない服から発生した虫から
虫食いになっている。。。。
なんて悲しい事を度々、ワードローブチェックをさせて頂いた際に遭遇致します。
メンテナンスが行き届く服の量で心地よく過ごしたいですね!
本日は、ask-me サロンでワードローブチェック!
その後、必要なアイテムリストを出して新宿ショッピング同行です。
ご自宅へ伺いクローゼットをチェックさせて頂く場合と
弊社に送って頂きチェックさせて頂くかお選び頂けます。
(画像:段ボールや、衣装ケース、スーツケースなどに衣類を詰めて送って頂きます)
一人で、服の整理をしていると途中でめげてしまったり、
服の賞味期限の判断が分からなくなると言った相談を受けます。
一度プロの目線でのチェックを受けると、服の整理整頓の基準が分かります!
*一番大切なのは、サイズが合っていない服は、いくらお洒落な服でも大好きでも
素敵には見えないので、クローゼットに入っていてもタンスの肥しです。
潔く、リサイクル出すかお直しが出来るものはお直しへ。
体重の変動が多い方は、痩せてい
る時も増えた時もそれなりに見える服の選び方を
するのがポイント(笑)
痩せた用・太った時用の服があると管理が大変です!