大人の花柄の選ぶポイント
ホーム
> 大人の花柄の選ぶポイント
大人の花柄の選ぶポイント
春になると、花柄を着たくなるのは私だけでしょうか^ ^
でも、大人の花柄って難しいですよね。
甘すぎではないだろうか、また老けて見えるのではないかと。
「エレガントでお洒落、高級感がある花柄を大人の女性には着てほしいな。」
(*花柄を素敵にみせるには高そうに見えるというのもポイントです(笑))
と思います。
[大人の花柄の選ぶポイント]
・かわいいよりエレガントよりの花柄を選ぶ
・プチプラでなくある程度の価格帯を選ぶ
・素材は、ツヤや光沢があるもの、または織り感のあるしっかりしたものを選ぶ
・全面でなく、一部花柄が入っているなど総柄でなく部分柄のデザインを選ぶ
このあたりを押さえれば、若作り、または老けて見えるといったことは避けることができます。
花柄挑戦してみたいけど・・・・
何を買っていいか分からない・・・
といった方にプロデュースブランドRINの2017春夏新作で製作しました。
裾のペプラム(裾から出ているヒラとした部分)はパンツスタイルでは出してきて、スカートスタイルの時はインして着れる優れものデザインです。
花柄は、苦手という方にエレガントは春ツイードの白もございます。
photographer:Zuhn Choi
model:北川千晴
makeup:山崎順子
RIN designer:瞳
RINproducer/stylist:黒田茜
RIN 2017春夏
サイズ展開:M(7号から11号サイズ対応) L(13号前後対応)
価格帯:トッップス1万円代 羽織2万円代〜3万円代
画像の2型は、16800円プラス税 (18144円税込)
こちらの商品は、2月28日から3月5日の恵比寿での展示会受注会でご注文頂けます。
ぜひ、遊びにお越しください(^^)