ブランドバッグが、消耗したらお直しして使うか、手放すか、処分するかなど迷いますよね。 ある程度値段がするものは、勿体無いと思うことはもちろん、頂き物だったり自分へのご褒美だったり、旅行の思い出だったり値段以上の思入れがあ […]
記事を読む »
春になると、花柄を着たくなるのは私だけでしょうか^ ^ でも、大人の花柄って難しいですよね。甘すぎではないだろうか、また老けて見えるのではないかと。 「エレガントでお洒落、高級感がある花柄を大人の女 […]
記事を読む »
「コートはどのくらいの頻度でクリーニングに出すべき?」【教えて!goo ウォッチ】で回答致しました。 昨年の11月に投稿されていたのを、今日知りました(^-^; ご参考になればうれしい(^.^) http:// […]
記事を読む »
今年の冬は暖かい、といってもやはり冬は寒い。冬はブーツ派!という方も多いと思います。 ブーツの収納、倒れないようにするグッツ、湿気&消臭アイテムなど多数ありクローゼット診断へ伺っても利用度が高いです。  […]
記事を読む »
復習です(^-^)毎年、この季節になったら合言葉のようにお伝えさせていただいていますが、 「ストール、マフラー、スカーフ、のタグは外すが正解」 先日、顧客さまにご提案させて頂いたストール。ブランドタグ […]
記事を読む »
いや~、本当に暑い毎日ですね。 装いプラス、昨日は日傘、本日は帽子&サングラスと 夏ならではのご提案をさせて頂いております。 今日は、帽子のお手入れについて。こんな便利なグッツが出ています。 […]
記事を読む »
久しぶりに洗濯ネタです。 「なんの洗剤を使っているのですか?」 「洗濯の仕方が悪いのかすぐ服がよれよれになる」 そんなご相談を受ける事がございます。 私自身、特別な事はしてなく、 ちょっとした […]
記事を読む »
My シルクのスカーフ 洗濯方法 汗じみ、ファンデーションの汚れるが気になったらジャブジャブ水洗 (おしゃれ着洗い用洗剤・エマールを使用)いしちゃいます。 脱水はしないで、びたびたのままお風呂場で、干します。 洗濯ば […]
記事を読む »
寒い日が続きますね。 ニットのお洒落を楽しんでいらっしゃる方も多いと思います。 ニットは汚れていなくても、外食をすると食べ物のにおいをしっかり すってしまう事が多いと思います。 (鍋、焼肉などにおいがつきや […]
記事を読む »
冬になると、洗えない素材が増えて クリーニング?!えいっ洗っちゃう?!と迷う方が多いと思います。 私は、ある程度のものは自宅で洗う事が多いのですが その中でもお洒落着洗いでお気に入りはエマール。 手洗いか、 […]
記事を読む »